TOPへ

エレクトロポレーション
(ケアシス)

エレクトロポレーションとは

エレクトロポレーションとはエレクトロポレーションは、皮膚表面に微弱な電気を流して、一時的に細胞間に微細な隙間を作り、美容成分を肌の深層部まで浸透させることでその効果を最大限に引き出す施術です。
従来のイオン導入では、ヒアルロン酸や成長因子などの高分子成分を皮膚の深部まで届けることが難しいとされていましたが、エレクトロポレーションではそれが可能になりました。
そのため、イオン導入と比較すると「約20倍」も導入効果が高いとされています。

また、ダーマペンのように針で皮膚を刺激する施術とは異なり、皮膚表面にダメージを与えないため、施術時の痛みやダウンタイムがほとんどないのが利点です。

当院の「ケアシス」について

当院ではケアシスという機器を使用したエレクトロポレーションを行います。
ケアシスは、‐25℃~45℃までの温度調節が可能なクライオ技術を搭載しています。
皮膚を温めることで毛穴が開き、導入した成分が浸透しやすくなります。
また、冷やすと血管が収縮し、浸透した成分が真皮に長くとどまることができます。
クーリングすることで他の施術による赤みを鎮静化し、ダウンタイムを軽減する効果もあります。
導入剤の種類も複数ご用意しておりますので、患者様のお悩みに合わせて選択していきます。

こんな方におすすめ

  • しみ・くすみ・肝斑が気になる方
  • ニキビ跡・毛穴の開きが気になる方
  • 乾燥・ハリ不足を改善したい方
  • 痛みが苦手な方
  • ダウンタイムの少ない施術を希望する方
  • 他の施術のダウンタイム軽減を希望の方

エレクトロポレーションの特徴

  • 痛みがない(針を使わない)

  • ダウンタイムがほとんどない

  • 目的別に薬剤を選択可能

  • 他の施術との併用も可能
    (例:フォトフェイシャル後の鎮静・美容成分の導入)

当院で使用している薬剤

Taプラス
(トラネキサム酸)

トラネキサム酸の抗炎症、美白作用により肝斑や色素沈着の改善などが期待できます。
また、ヒアルロン酸による保湿効果もあります。

ペップビュープラス
(成長因子)

お肌の全般的なお悩みにおすすめです。
細胞の再生を促進し、お肌のハリや弾力を高め、肌トーンの改善、小じわの緩和などに効果があり、若々しい肌へ導きます。

施術の流れ

1カウンセリング・診察、
肌診断機の撮影

カウンセリング・診察、肌診断機の撮影肌診断機で撮影を行い、医師が肌の状態を確認します。
お悩みやご希望を伺ったうえで、治療の適応を判断します。
施術内容、効果、リスク、注意事項について丁寧にご説明します。

2洗顔・メイクオフ

施術前にクレンジングと洗顔を行い、肌を清潔な状態に整えます。
メイクや日焼け止めも落としていただきます。

3施術

美容成分を患者様に選んで頂き、施術を開始します。
皮膚表面に微弱な電流を与えるため、ピリピリと感じることがあります。
施術中に違和感や痛みが起きた場合はすぐに医師にお知らせください。

4保湿・UVケア

施術後は保湿と日焼け止めでスキンケアを行っていただけます。

所要時間・通院目安

所要時間

約30分

通院目安

2~4週間おきに1回のペースでの施術をお勧めしております。

禁忌事項

以下に該当する方は
施術を受けられない場合があります。

  • 妊娠中の方、妊娠の可能性がある方
  • ペースメーカーや金属製のプレートなどが体内に入っている方
  • 人工内耳の埋込みをされている方
  • 金の糸を入れている方
  • HIV感染症の方、
    てんかん発作の既往歴のある方
  • その他、医師が施術不適と判断した場合

注意事項

  • 施術中は皮膚表面に微弱な電流を与えるため、ピリピリと感じることがあります。
  • ごくまれに赤みやかゆみが生じることがあります。(通常は短時間で軽快します)
  • 施術後は十分な保湿と紫外線対策が必要です。

よくある質問

痛みはありますか?

皮膚表面に微弱な電気を流すためピリピリと感じることがありますが、基本的には痛みはほとんどありません。。

メイクはすぐできますか?

はい、施術直後から可能です。

他の施術と組み合わせられますか?

はい。フォトフェイシャルピーリング後の鎮静ケアとしても非常に効果的です。