TOPへ

美容皮膚科|薄毛治療(AGA・FAGA)

抜け毛・薄毛、
ひとりで悩んでいませんか?

抜け毛・薄毛、ひとりで悩んでいませんか?「髪が細くなってきた」
「分け目が目立つ」
「生え際が後退してきた」――

そんな変化に気づきながらも、相談するのをためらってしまう方は少なくありません。

薄毛は男性に限らず、女性にも起こる身近な悩みです。
当院では、皮膚科専門医が医学的根拠に基づいた治療を行い、薄毛改善をサポートします。

 

AGA(男性型脱毛症)とは

AGA(Androgenetic Alopecia)は、「男性ホルモン型脱毛症(男性型脱毛症)」と呼ばれる疾患です。
思春期以降の男性に発症する進行性の脱毛症で、前髪の生え際や頭頂部から徐々に毛が細く・短くなり、最終的に目立つ薄毛となっていきます。

AGAの原因

AGAの主な原因は、「DHT(ジヒドロテストステロン)」という男性ホルモンの一種です。
DHTは、テストステロンが5α-還元酵素によって変換されることで生成されます。
このDHTが男性ホルモン受容体と結びつくことで、ヘアサイクルが乱れ、髪の成長期が短くなり、細く・短い毛が増えていきます。

FAGA(女性の脱毛症)とは

FAGA(Female AGA)は女性に起こる脱毛症で、広範囲に髪が薄くなっていくのが特徴で、生え際が保たれる一方で頭頂部のボリュームが減るケースが多く見られます。

女性ホルモンの異常や、ストレス・栄養バランスの乱れなども関与すると考えられています。女性の場合は、膠原病や甲状腺疾患などによる脱毛、産後の休止期脱毛などその他の要因による脱毛の割合も高いため、必要に応じて検査を行い、診断をしっかりつけて治療をする必要があります。

 AGAの治療

当院は、日本皮膚科学会が作成した、
AGA治療ガイドラインで推奨されている
治療を中心に行っています。

フィナステリド/
デュタステリド 内服

DHTの生成を抑え、男性ホルモンの働きを妨げることで、AGAの進行を抑制します。
継続的な服用が重要です。

ミノキシジル外用

頭皮に直接塗布して使用する育毛剤です。
血流を改善し、毛母細胞の活性化を促します。
発毛を促進する効果があります。

 FAGAの治療法

パントガール内服

ドイツの製薬会社により開発され、世界で初めて女性の薄毛に効果が認められた薄毛治療薬です。
パントテン酸カルシウムやケラチン、シスチンといった栄養素を含み、毛髪に必要な栄養を補充することで頭皮環境を整え、薄毛を改善していく効果があります。

ミノキシジル外用

女性用ミノキシジルを使い、血行を促進し、毛母細胞の活性化を促します。
発毛を促進します。

継続が大切な治療です

薄毛治療は、効果を実感するまでに数ヶ月の継続が必要です。
自己判断でやめてしまわず、医師と相談しながら根気よく取り組むことが大切です。
当院では、定期的な診察と経過のチェックを行いながら、無理のないペースで治療を続けられるようサポートします。