TOPへ

美容皮膚科|
しわ治療について

疲れて見える、老けた印象――
そんなお悩み、ありませんか?

「疲れて見える」
「老けた印象」と言われたことがある、

「目元・口元のしわにファンデーションが溜まるのが気になる」――

年齢とともに気になってくる、顔まわりのしわ。
その原因は加齢だけでなく、紫外線、乾燥、表情のクセなど、日常生活の中にも潜んでいます。

さぎぬま皮ふ科クリニックでは、自然な表情を大切にしながら、お肌のハリと若々しさを取り戻す治療をご提案しています。

 

しわの原因とは?

  • 表情のクセや筋肉の動きによる
    「表情じわ」
  • 乾燥や紫外線による肌の負担
  • 加齢によるコラーゲンやエラスチンの減少

しわの種類と特徴

表情じわ

笑ったり眉をひそめたりする表情を作る表情筋の動きによってできるしわです。
額・眉間・目尻などに見られます。

表皮性じわ(ちりめんじわ)

肌の水分不足や紫外線のダメージ、肌の代謝の低下で、浅く細かく刻まれるしわです。
目元など皮膚の薄いところに多く現れます。

真皮じわ(小じわ)

皮膚の深層の真皮まで達した深いしわです。
原因は、紫外線や乾燥による肌の負担、肌の柔軟性の低下などが挙げられます。

たるみじわ

皮膚の弾力が低下し、たるみが生じて形成されるしわです。
皮膚の弾力を保つコラーゲンやエラスチンなどが加齢により失われることが原因です。
「ほうれい線」はこのたるみじわに該当します。

当院のしわ治療メニュー

ボトックス注射

ボトックス注射ボトックス注射は、筋弛緩作用のあるボトックスという薬剤を筋肉に注入することで表情筋の緊張を緩め、表情じわを改善する治療です。
ボトックスは注射から数日後に効果が見られはじめ、2週間後にピークとなり、3~6カ月程度効果が持続します。
自然な仕上がりを重視して、過度な変化にならないよう丁寧に注入いたします。定期的に繰り返し施術を行うことで効果が長持ちするようになることが多く、将来的なしわ予防にも役立ちます。
当院では、国内で唯一厚生労働省の承認を受けたアラガン社の「BOTOX VISTA」(ボトックスビスタ)を使用しています。

ボトックス注射

フォトフェイシャル
(IPL)

フォトフェイシャルはIPL(Intense Pulsed Light)と呼ばれる幅広い波長の光を肌に照射することで、シミやくすみ、そばかす、赤ら顔、小じわ、毛穴の開きなど様々な肌トラブルを同時に改善することができる美肌治療です。
単一波長のレーザーとは異なり、幅広い波長の光を照射するため、真皮層に働きかけてコラーゲンの生成を促す作用もあり、肌のキメやハリや弾力の改善、小じわの改善などのエイジングケア効果が期待できます。
また、刺激の少ない施術ですので施術終了後すぐに洗顔やメイクが可能であり、美容皮膚科治療が初めての方にもお勧めです。

フォトフェイシャル

エレクトロポレーション

皮膚表面に微弱な電気を流して、一時的に細胞間に微細な隙間を作り、コラーゲン生成を助ける成分や美白成分などを肌の深層部まで浸透させることでその効果を最大限に引き出す施術です。
従来のイオン導入では、ヒアルロン酸や成長因子などの高分子成分を皮膚の深部まで届けることが難しいとされていましたが、エレクトロポレーションではそれが可能になりました。
皮膚表面にダメージを与えないため、施術時の痛みやダウンタイムがほとんどないのが利点です。ハリや弾力の低下、小じわ、シミ、くすみなど様々な効果が期待できる施術です。

エレクトロポレーション

ケミカルピーリング

ケミカルピーリングは薬剤を塗布し皮膚表面の古い角質を取り除き、皮膚の新陳代謝(ターンオーバー)を促し正常化する施術です。
ターンオーバーを正常化することで肌の質感が全体的に改善され、ニキビやニキビ跡、毛穴の開きや黒ずみ、くすみなど様々な肌トラブルを解消に導きます。
エレクトロポレーションとの併用治療も非常に有効です。
当院では、しわに対して有効な治療として、PRX-T33という薬剤を使用してコラーゲンの産生を促進し、肌のハリや弾力、小じわを改善するマッサージピールという施術を行っています。

ケミカルピーリング